はっさくが、気まぐれに思いのたけを綴っているブログ
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>




スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

<< 慈恩寺 | main | 沢庵とラスク >>
東伏見稲荷神社
4月中旬頃、ALFEEさんのコンサートで八王子へ行く前に東伏見稲荷神社でお参りした。


東伏見稲荷神社(ひがしふしみいなりじんじゃ)は東京都西東京市に鎮座する神社である。京都の伏見稲荷大社の分霊を勧請して創建された。なお、東伏見という地名はこの神社が出来てからついた地名で、それにあわせて西武新宿線の駅名も上保谷から東伏見に変更された。伏見稲荷大社の祭神の中から、宇迦御魂大神、佐田彦大神、大宮能売大神の3柱を勧請し、この3座を「東伏見稲荷大神」と総称している。関東地方の稲荷神を信仰する信者たちの希望により、1929年(昭和4年)に稲荷神の総本社である伏見稲荷大社から分霊を勧請して創建された(Wikipedia)。



駅前にすぐ鳥居がある。



次の鳥居


到着。駅から徒歩10分くらいかな。





立派な狐さん




拝殿






お塚参道入口と書いてあったので入ってみた。



お塚ってなあに?
稲荷大神様に別名をつけて信仰する人々が、石にそのお名前を刻んで、お山に奉納したもの(伏見稲荷大社公式サイト)。


入ると奉納されたたくさんの鳥居、のぼり、そして小さな祠が点在していた。


案内図


一応、たくさん写真を撮影したりお参りしもしたが、狛犬さんが可愛かったこちらだけ(そんな理由ですみません(^^;)。


八幡大神


狛犬さん








本殿もご立派だ。


水色の天水桶。



色鮮やかな別世界であった。

スポンサーサイト
COMMENT