はっさくが、気まぐれに思いのたけを綴っているブログ
<< August 2017 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>




スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

満腹ランチ
8月が終了。月末恒例、仕事前にファミレスで食事。余り時間が無かったのに、セレクトランチコースと言うのを頼んでしまった(((^_^;)



サラダ しっかり多め


タコライスが凄いボリュームだったがどうにか完食した。ピリ辛で美味(^.^)




デザートのアサイーヨーグルトもかなりのボリューム(*_*)



ドリンクバー付きだったのに、超満腹でコーヒー一杯しか飲めなかったのは残念だったが・・・。この後の仕事は、やや肉体労働系だから、カロリー消費出来たと思いたい。
祝・サッカーW杯出場
サッカー日本代表は、W杯出場を決めた矢印上おめでとう☆

帰宅したのが遅かったから、途中からTV観戦したが、2点目は原口がゴールしたのかと思ったら違ったけど汗オーストラリア相手に完封したのも良かった☆

美旋律
昨日、注文してあったTAKAMIYのCD「美旋律」が届いた。今朝からずっと聴いていた。LIVE音源が凄ーく良い♪♪アルバム「ism」は、名曲が多いな〜heartと思うなか、♪千年ロマンスも意外と良い歌だき



本編ベスト版は、ずっと聴いていると飽きちゃうんだな。。やっぱり、タカミーは、ALFEEさん他メンバー2人がいてこそと、個人的に思う。
御嶽神社
8月上旬頃、御嶽神社でお参りした。さいたま市桜区田島に鎮座している。JR西浦和駅から、徒歩7、8分。

本神社は人皇第92代伏見天皇の御代永仁3年4月(鎌倉時代)御創建されたと伝えられております。古社にして、木曽御嶽山王滝口開祖普寛行者が天明年代(江戸時代)本神社に於いて根本修行したと伝えられております。普寛行者が木曽御嶽山王滝口開山という偉業を成し遂げた後の全国巡教の折、本神社で参拝修行をなされ、木曽御嶽神社の御分社として奉祭し、その時開山御禮に神納された掛軸(さいたま市指定有形文化財)を現在社宝として御守りしております(公式サイト)。




たまに自転車でこの付近をうろうろした事があるが、こんなにカラフルな神社があるとは、全く気が付かなかったな。






大黒天


本殿


拝殿
残念ながら工事中で扉が閉まっていた





天神雷鳥 
木曽御嶽山開山の途中、道に迷った普寛行者を頂上まで道案内したとされる雷鳥を、本神社では神使として天神雷鳥大神をお祀りしております。





どんより曇った夕方だったから、カラフルさが伝わらないのが残念だ。

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ
映画「ボブという名の猫 幸せのハイタッチ」を観た。

あらすじ:ホームレス同然のストリートミュージシャンが一匹の野良猫との出会いによって再生していく姿を描き、世界的ベストセラーとなったノンフィクション「ボブという名のストリート・キャット」を映画化。ロンドンでプロのミュージシャンを目指すジェームズは、夢を果たせず、薬物に依存、家族にも見放され、ホームレスとしてどん底の生活を送っていた。そんな彼のもとに迷い込んできた一匹の野良猫。足をケガしていたその猫はボブと命名され、ジェームズはそんなボブを有り金をはたいて看病する。それ以来、いつも一緒に行動をともにするジェームズとボブ。そんな彼らの姿は次第に世間の注目を集めるようになり……。猫のボブ役には実際のボブが出演(映画.com)。


ひたすら猫のボブに癒される。人間の肩(と言うか首の後ろ)に、大人しくのっかっている猫がいるものなんだな〜(^.^)ハイタッチは、CGじゃないんだろうか。猫は可愛いけど、主役ジェームズは、家庭環境に問題があったとはいえ、ちょっといろいろと甘いかな。薬を止めるシーンは壮絶だった。そこは頑張ったと思うけど。




ボクもボブ☆




ガチャガチャでゲット♪
ベイビー・ドライバー
映画「ベイビー・ドライバー」を観た。あらすじ:天才的なドラインビングテクニックで犯罪者の逃走を手助けする「逃がし屋」をしているベイビーは、子どもの頃の事故の後遺症で耳鳴りに悩まされているが、音楽によって外界から遮断さえることで耳鳴りが消え、驚くべき運転能力を発揮することができる。そのため、こだわりのプレイリストが揃ったiPodが仕事の必需品だった。ある日、運命の女性デボラと出会ったベイビーは、逃がし屋から足を洗うことを決めるが、ベイビーの才能を惜しむ犯罪組織のボスに脅され、無謀な強盗に手を貸すことになる(映画.com)。



音楽と映像の絡み、流れが何とも格好良い。俳優が出演している物語性のある誰かの曲のMVか、ipodのCMか?って感じ。サントラも是非欲しい。
水光山大応寺
8月上旬頃、水宮神社でお参りした後、隣に鎮座している、おぉ・・・なんとも立派なお寺、水光山大応寺でもお参りした。


水光山大応寺は立派な山門をもつ古寺で、真言宗智山派(総本山は京都智積院)に属しています。創建は不詳ですが室町時代の開山の祖が天文17年(1548)没して以来、34世を数えると言われます(富士見市民大学)。


薬師堂




本堂




山門



一番印象に残ったのは、「ぼけ封じ」と書かれている観音さま。父親がボケでいるのでしっかりと手を合わせた。









真向かいにあった水子貝塚公園。竪穴式住居が復元されていたりする。



水宮神社
8月上旬頃、埼玉県富士見市にある水宮神社でお参りした。東武東上線のみずほ台駅から徒歩15分くらいかな。


水宮神社に現存する般若院文書(富士見市有形文化財指定)によりますと、室町時代に京都聖護院を本山派とする修験寺(摩訶山般若院と号した)として創建されたことがわかります。般若院では、加持祈祷をはじめ地域住民の人生相談相手となり、人々の生活と深く関わっていたようです。また教育の面でも寺子屋を営み地元の教育指導に大きな役割をはたしてきました。明治初年の神仏分離令を機に天照大神ほか五柱を奉斎する水宮神殿となり平成5年に社名を水宮神社と改め今日に至っております。例大祭は毎年4月29日です。
摩訶山般若院とは、京都聖護院を本山とする修験者(山伏・法師)で「摩訶」とは「大きなこと」、「優れていること」の意味。「般若」は「大乗仏教の根本思想を説き真理をはっきりと見ることのできるさ」という意味です。今でも神仏習合の面影を残す珍しい神社といえます(公式サイト)。




まずは、お稲荷さんに迎えられる。


手水舎は、蛇口を捻って水を出す。


小さい鈴がたくさん


多くの場合狛犬が鎮座する場所には、狛蛙が!


鳥居?





とても美しい神社だ。参拝を楽しんで貰おうと言う工夫が随所に感じられた。駅から少し歩くと、畑がちらほら。作物の無人販売所があちころにあったが、時間が遅かったからか、入手出来なかった。とてものどかだった。





この少し前に、兼務社だと言う敷島神社でお参りした。志木駅から徒歩10分くらいかな。公園があり、開放的だ。







富士塚は、閉山日で登頂出来なかったf^^;


新・扇風機
一昨日、扇風機が壊れたので、即、ネットで注文、昨日の午後、新しい扇風機が届いた。それを今朝、組み立てた。10分もかからなかったな。





「微風」の設定があるのは凄く良い。とても静かだ。リモコンもある。ただ、もの凄く重たい(^^;

秋の楽しみ
「オール読物9月号」に掲載された、タカミーが書いた初小説を読み終えた。まだ、続きがあるのね。


タカミーは、「物語は70年代のロックを中心にした青春群像がテーマですが、あくまでもこれは創作であり、実話でも等身大の自分でもありません」と、コメントしているが、うーん、名称や設定を変えてはいるけど、ほぼ自伝に近いのでは??と、勘ぐってしまうようなストーリーだな(^^ゞ でも、続きが楽しみだ。




ALFEEさん2017年秋ツアー初日、越谷公演の当選ハガキが来た〜\(^O^)/